ママ必見!赤ちゃんの奥歯が生える時期のトラブルまとめ(1歳半~2歳半)

赤ちゃんの奥歯の生え始めとなる、1歳半~2歳半の時期はトラブルがたくさんあります。
急にご機嫌が悪くなったり、歯茎が腫れたり、血が出たり…。なにかとお母さんも苦労することが多い時期です。
赤ちゃんの奥歯が生える時期のトラブルと対処法をまとめました。

赤ちゃんの機嫌が悪いのは奥歯の成長の表れ

1歳半、2歳半の時期に急に赤ちゃんの機嫌が悪くなったり、今まで食べていた食べ物を食べなくなったりしていませんか?
それは赤ちゃんがわがままになったり、好き嫌いしているのではありません。
実は奥歯が生えてくる痛みや痒さに赤ちゃんが耐えきれず、歯ぐずりが起きているのです。
通常、歯ぐずりとは生後5,6か月頃~生後9か月頃(1番初めの乳歯が生えてくる頃から2番目の乳歯が生えてくる頃まで)に多く起こる現象です。
しかし、歯ぐずりは奥歯が生える時期(第一臼歯:1歳半頃、第二臼歯:2歳半頃)にも起こります

奥歯は前歯よりも生えてくるときに感じる痛みが強く、特に第二臼歯の時には痛みが一番強いため、今まで歯ぐずりを起こしたことがない赤ちゃんでも、歯ぐずりを起こすことがあります。

赤ちゃんの奥歯が生えてくるときの痛みと言われると、どの程度かピンと来ませんよね。
そんなときはご自分が親知らずが生えてきた時に感じた痛みや、周りの体験談を思い出してみてください。すごく痛む人もいれば、痛んだことがない人もいます。
これと一緒で赤ちゃんによって痛みや違和感の感じ方が違ってくるので、歯ぐずりも起きる場合と起きない場合もあります。

歯ぐずりには主に3つの症状が挙げられています。

■食欲不振
今まで食べていたものを急に食べなくなってしまいます。
特に噛みごたえのある少し固めの食べ物は食べると痛みを感じるため、食べなくなってしまうことがあります。
もし食欲不振を感じたら、やわらかい食べ物に変えてあげましょう。

■口の中に指をつっこみ、奥歯のあたりを触る
痛い部分はどこなのか、どんな状況なのかを探すようになります。
奥歯のあたりをしきりに触るようだったら赤ちゃん自身が奥歯の変化に気づいているのかもしれません。
怒らないようにしてあげましょう。

■機嫌が悪くなる・夜泣き
奥歯が生える痛みで寝れずに夜泣きしてしまいます。
赤ちゃんが機嫌が悪くなるとお母さんはイライラしてしまいがちですが、小さい体で痛みと戦っていると捉えて受け止めてあげましょう。

奥歯が生える時期にこのような様子が伺えたら、赤ちゃんがわがままに育ってしまったのではなく、赤ちゃんが健やかに成長している証拠だと思ってください。
きっと立派な奥歯が生えてきますよ。